top of page
えにし藤彩苑
とうさいえん
一般的なご葬儀には、ご親族やご近所の方、故人様のお仕事の関係者などにご列席いただきます
日本で行われるご葬儀の8割は仏式と言われています。一般葬と呼ばれるご葬儀の多くは、昔から各宗派の形式に則って執り行われてきました。
一般葬
伝統的な白木祭壇

オリジナル洋風祭壇

白木祭壇・洋風祭壇の2種類よりお選びいただけます。
他にはない60インチ大画面にて、ご遺影を映し出します
家族葬とは、近年になり使われ出した言葉でその多くは小規模で行うご葬儀を指します。お勤め先やご近所の方々の会葬はお断りして基本的に親族のみで行います。小規模な式場で諸経費が抑えられるのが特長です。
家族葬


最大収容人数150
下郷町・南会津町内御供物、御供花等会員価格にて承ります。自宅葬もお任せください
浴室・流し台完備の親族控室に加え、シャワーブース付の和室もご用意しており、お通夜後の宿泊も可能です。儀式後の初七日法要も承っております。

24時間
365日対応
TEL0124-67-4800
bottom of page